- 孟宗竹の竹垣フェンス施工【松陰竹垣】トップ
- >
- 求人案内
求人案内
【求人募集】人財を募集しています。魅力が満載な萩市で一緒に働きましょう!
自社事業内容は建設業です
…………(株)伊藤モータースでは常時従業員の募集をしています
又下請けさんもご依頼ください。最近は関東とかで働く機会が増えましたから元請けさんからも他のグループいないか?と云われる様になりました。仕事は定修工事や定修工事の延長戦みたいな感じです。能力の云われる仕事もありますしたまに雑工手間(本工の手元)みたいなのもあります。
全国区の出張の仕事としては2ヶ月間~4ヶ月間位の期間となりその継続になり収入の面でも手厚くなっております。食事代宿(レオパ)など昼を除いて保証されています。全国的に大型の新築工事や発電所の仕事など最近は続々と仕事が発生していますから仕事に困る事はない感じです。それと労働局のルールにしたがって安全対策で労働者は守られています。県内の仕事は大型の鉄工所の塗装の部門をサポートしています。経験値も不安になるとは思いますが....一回ご相談ください。
仕事内容 北から(宮城県 気仙沼市)
現場:気仙沼 某 造船所
作業内容:台船解体
必要な免許:ガス溶接 玉掛 フォ-クリフト
移動:茨城から車での移動
宿泊場所:旅館 1人部屋
休み:日曜日
レジャー:食べる(海鮮) 釣り 他 (人それぜれ)
山口県から移動すると かなりの距離になるから
山陽新幹線で 東京まで出て
東北新幹線で仙台まで出て
仙台から又東北新幹線で一ノ関まで出て
それから在来線で 気仙沼まで行く
1ヶ月程度の仕事だった
正月からの仕事だった その仕事がうまくいったから気にいられた
旅館最高の旅館で 1人部屋で 毎日海鮮料理だった
仕事は定修の様な厳しく管理されている仕事ではなかった。
その時の仕事は 台船の解体だった
たまたま自分は ガスの溶断の免許を持っていたから 先輩の指導の元 どんどんと船体を切っていく事になった
そして 社員も 玉掛(技術免許)を持っていたからその切断後の鉄板の移動の仕事ができた
画像のクレ-ンで 鉄板を移動するのである 鉄板には 丸く穴を開けて上げてTさんに玉掛をお願いするのだった
Tさんは クレ-ンの技師と無線でやり取りして 畳4畳くらいの鉄板を穴を開けた所にワイヤ-が降りてきて そこにフックを引っ掻けて移動する工程だった
事故
自分達の絡みではなかったが
横の方が ガスの溶断中に手元の切断器が爆発してしまった
そして切断器が壊れて 右手が損傷して皮が剥がれてしまった
切断器がパンパン音がしていたから 調子が悪かった
自分としては なんとも言えない 感覚だった
旅館及び レジャー(宮城県 気仙沼市)
造船所さんの 提供してくださる 旅館です
朝 夜の食べ物としては今までで 最高です
自分達の出張の仕事は給与と別に 部屋を提供してもらえます。
もしくわ レオパレスを、1人 1部屋 提供してくれます
5年くらい 前は 2人で1部屋でしたが コロナのお陰といはいますか...1人部屋となりました。
もしも奥さんがいたら 連れて来ても 良い感じです
気仙沼は 観光地も多いから 楽しいはずです。
休みの日には この旅館で ゆっくりできる事は のんびり最高です。
旅館は前の津波の時に被害があった ようで 新築と、なって います
旅館だけでなく 町全体が 新築となっています
道路も 産業の拠点の港湾も漁船も...
仕事内容 北から(福島県いわき市)
現場:東●発電所
作業内容
解体したチューブを階上から持って降りる
新しいチューブを階上に入れる
ハ-ネスの着用は必然である
必要な免許
玉掛他免許は特にいらなかった
必要なものは少しの体力と人間性のみ
移動:車での移動
宿泊場所:旅館1人部屋
休み:日曜日
レジャー:温泉 釣り他(人それぞれ)
茨城県から移動して来たグループ5*6人での作業だった
発電所内のチューブと云うパイプが老化したのでそれを取り替えるとの事だった
そして着いた時には建屋の3階?くらいで解体されたパイプがゴロゴロと置いてあったパイプの中は蒸気が走っていてそれがタ-ビンを廻していたのだと思う人数がいないとそのスクラップのパイプを地上に捨てられないのである本職さん達は炉の中で作業されているから我々の応援が後から来て排出するのだ
まずはひとりひとり1本づつ下に持って降りる事をしていたがかなりの運動量になるつまりは階段を行ったり来たりで辛いたびたび休憩をしたそのパイプに付着している粉が目に入るとかなり痛い
そこで考えたのは時間はかなりあるからひとりひとりが疲労を感じなく持って降りる方法だ又パイプに付着している耐火(キャスタ-)は下に落としてはならない
誰かに迷惑がかかると問題になるからだ....
階段の下に耐火シ-トをひいて数珠繋ぎで下に下ろす事を、考えた6人位で行った
思ったより数は多めに降ろす事ができた。
そんな事で皆さんと同じ仕事をして気心も仲良くなった同じ汗をかくと楽しい事もある
旅館及び レジャー(栃木県那須郡)
北野旅館(温泉)
北野旅館玄関
駐車場からこの道幅の道を500㍍歩くとたどり着く
那須周辺は別荘とかたくさんあります。
北野旅館内天狗の湯
すべて掛け流し
宿泊してのんびり湯治するのは最高です
食事の材料を持ち込めば自分で料理ができます。
宿泊している旅館が福島県いわき市でそこから栃木県那須郡の北野旅館に行く計画を立てた
自分にしては最高の冒険で、あるとにかくどこにでもある温泉はうんざりだ....
海の近くの温泉は最悪だナトリウム温泉はただの塩風呂ではないか! 海に入るのとなんら代わりはない...
しかしながらである
今回は人生でかなりの感動物であるなんと映画のテルマエ·ロマエの現場である
でも温泉に行ってからその事が分かった...
天狗の湯と云うのがありこの温泉は完全かけ流しの湯だだから行くのであるしかも泊まりに行くのである
那須の地にあるこの温泉は猫がいるのも気になっていた虎と三毛がいた
そして行った日は雪が降っていた北野旅館は山奥にあったしかも着いたと思って駐車場で降りたら星しかない更に歩かないとならないのであるそれは看板で歩くしかない事が分かった到着が夜22時位になり旅館の店主に深く謝ったつまりは夜来るのが迷惑なのである
しかしながら雪道を夜歩くのも日頃の労働からしたら気持ちが良かった
部屋は古く木造でしっかりした物であり江戸時代よりも古いと感じだった
座敷わらしの出る空気だった
そしていざ天狗の湯へ!
びっくりした想像イメージを超えている天狗の面は迫力が、あり謎めいている
しかしながら高級ホテルと連想される方は辞めておいた方が良いのではと思います。
歴史的には江戸時代では大衆浴場ではなくて藩のおかかえの保養所だったとの事です。
本格的な温泉では極上の物と思われます。
自分の感想
掛け流しの湯で宿泊して湯治するのにこんな最高の環境があるだろうか
駐車場から歩いてこの温泉に来たのだが昭和レトロ以上に江戸時代なのである
外にはプール的な温泉もあるから子供連れでも楽しいと思う
映画のテルマエを見たが楽しかった又家族風呂もこの天狗の隣にある携帯の電波が飛ばない事もあるから良く計画されて行くのが良いと思います。
きちんとした食事の付いた宿泊の部屋もありますが自分は安い部屋に宿泊しました隣に天狗の湯があります人生を振り返ったりするには最高の環境だと思います。
休みのレジャーなど(島根県)
パチンコ
近隣散策
島根県は全国的にみてこんなに海とマッチングして綺麗な所があるかな?と思います。
日本海側の景色と太平洋側の景色は比較する自分もいけないかもしれないが気持ちが落ち着くと云うか芸術的に素晴らしいと思います。
日御碕灯台43㍍(日本一)
綺麗な雲の画像
天国に一番近いかも.....
問題の日御碕灯台の下の崖....
自分から見た目は天国と地獄のバランス....
明治36年に建てられた灯台は、地上からの高さ43.65m、海面からの高さ63.30mと、日本で1番の高さ。
世界の歴史的灯台100選の1つ
日御碕と云う所は日本で天国に近い所と聞いた仕事仲間で日御碕って知ってる?と聞いたら自殺者の多い所?と返事が帰ってきた
自分はあんまりその事は知らなかった
しかしながらその事は有名だったなぜなぜなぜ?
数日悩んだ..調べてみると日本で2番目のランクとの事だ..
地域の方に話のついでに聞いてみた
地域では崖に近づいてはいけない!..が常識になっているとの事だった..
見た目の環境も素晴らしく景色は良いのだが良いも悪いも表裏一体だと自分は思った
実際に崖に立ってみた引っ張られそうになる感じ...も確かにあるそんな時ビックリした鷹が目の前をバタバタ通り過ぎた...
灯台はいくらか払って上に上がれるようになっているがそれはしなかった財布を落とすかもしれないから車に置いてきた
灯台は見た目80㍍位あるのかな?と思ったが近くで絵を描いている人は43㍍と教えてくれた灯台の直径がでかいからそう感じるのかもしれない***
日御碕大神宮日没の宮(ヒシズミノミヤ)
正面に拝殿日没の宮があり右手に神の宮と云うのがある日没の宮の主祭神は天照皇大神であり伊勢神宮(本宮)と同じである今の建物は江戸時代に徳川家光公(3代将軍)が10年がかりで造ったようです
近くの日御碕灯台の近くの経島(フミシマ)から現在の地に移されたのが西暦948年だそうだ...村上天皇天歴2年勅命(947~957年)参考例:法隆寺建設は607年
日御碕大神宮に行った
現在の神主さんは98代目で99代目もいらっしゃるとの事だった
日御碕大神宮に行く前は出雲大社に良く行っていましたが出雲大社の親神様が日御碕(近くに)に有るとの事でしたのでそこに向かう事になりました自分の車で向かいバイクなどのツーリングの方も多かったです。
そこに着くまで海岸の景色は最高な景色となります
島根は何となく雲が素敵な感じで他にはない景色が魅力的ですまたサ-フィンかジェットボートで遊んでられる方が数多くおられます。
日御碕大神宮に着いた時には今回正面の松の木が倒れたとの話で松の木がバラバラにしてありました
出雲大社からはかなり北に車を走らせて来たが江戸時代に3大将軍の徳川家光が10年かけて建造したこの社殿は造ったのも町から離れているから工事は大変だったろうしそこまでして再建した社殿の思いも大変な問題があるのではないかとおもいました
以下はお祀りしてある天照皇大神と須佐之男命(スサノウノミコト)の説明です.
伊勢神宮は昼の神様
日御碕大神宮は夜の神様
どちらも祭られているのは同じ天照皇大神である
日御碕大神宮を再建した徳川家光はどんな考えだったのだろうか?
伊弉諾(イザナミ)神宮と伊勢神宮をラインで結ぶと大和朝廷の都の平城京があるとの事で西暦710年の奈良時代までさかのぼるとの事です
日御碕大神宮に行ったあとは近くにサザエの壷焼きを焼いてくれる園山商店と云うのがあります
ここでいつも肉そばとぜんざいとサザエの壺焼きを食べます。
旦那さんがサザエを七輪で焼いてくれますサザエはこの辺の漁師さんが取って来てくれるそうです
女将さんはいかを吊るして乾かしています女将さんはぜんざい甘酒コ-ヒ-を準備されたり厨房でうどんそばを造られます
画像には七輪で焼く前のイカとサザエの様子です
日本一の庭園足立美術館
今まで竹垣などの仕事で気になっていた足立美術館に行ってみました枯山水の庭園であり行った方の感想で凄かったと聞いていました。
日本一の庭園として有名であるとの事でした。
しかしながら庭園を散策できるものではなかったです。美術館の通路を廻って絵画などを見たら庭を散策できるようになっていました。
自分としては暑くてその方が良かったかもしれないが京都の桂離宮の庭園を知っていますし比べる基準もそれぞれちがいますから自分は桂離宮の方が総合的に素晴らしいと思いました。
この庭園を見て全国の有名な庭園を見たな..と思いました。
足立美術館の庭園に滝などが2ヶ所位見れるのであるが人工的にポンプで流しているのでどうかな?と思いました。
ポンプの事は関係者に聞いて見た自分の感覚はどうでもよいですから好きな方の気持ちも大事にしたいと思います。
もしも母が生きていて歩けた時は見せてあげたいなと思いました。しかしながら亡くなっていますから親孝行もできずじまいです。
この庭園の手入れは素晴らしいと思います。